カテゴリー「DMC-LX5」の記事

2012年6月24日 (日)

一段落?

P1020613

 どうも私、ずっと同じカメラを使い続けるのが難しいようです(爆

続きを読む "一段落?" »

2012年6月20日 (水)

Made in Germanyの魅力

P1020604

 とりあえず、同じXのつくFinePix X100と一緒に撮ってみましたヾ(´∀`)ノ


 いつからかは記憶が曖昧なのですが、気づいたら下にリンクを貼ったHPを眺めている自分がいてビックリします(笑

 ライカカメラAGの製品紹介ページ
 ヨドバシ.comのRANGEFINDERのHP
 同じくヨドバシ.comのHP
 デジカメWatchの紹介ページインタビュー記事

 いや、もうね、ここまでくると病気なんじゃないかという(笑

続きを読む "Made in Germanyの魅力" »

2012年6月19日 (火)

KUZUは○○を手に入れた

P1020592

 ハイ。
 前日の記事を書いてみたのは、今日の記事に繋がるからです(爆

 というワケで、やっちまいましたアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

 いやぁ、失うものは私には大きかったなぁ(笑

続きを読む "KUZUは○○を手に入れた" »

2012年6月18日 (月)

対価

P1020544_2

 何かを得るためには、何かを必ず失うもの。
 
 失うものは様々だけれど…例えば、何かを手に入れるためには、お金を払って購入することもある。
 でも、払ったお金以上の何かを得られることが出来たなら、それはとても素晴らしいこと。

 なんてね。

2012年5月25日 (金)

我が家の雑草園

P1020537

 なんのことはないのですが…

 実家に帰ったついでに、裏庭に広がっている雑草園を撮ってみました。
 祖母が亡くなってからというもの、細やかに手入れする主がいなくなって、すっかり生え放題です(汗

続きを読む "我が家の雑草園" »

2012年5月24日 (木)

こーふえき

P1020527_2

 昨日は山梨に朝から行ってきましたが、いやぁ暑いですね(^^;

 しかも、昼食はほうとうでしたし(汗
 熱いのなんのって。
 そうそう。はじめて知りましたが、向こうでは"かぼちゃのほうとう"なるものがポピュラーなんだそうですね。

 山梨は学生の頃に行ったきりでしたが、久しぶりに見た甲府の景色は、以前とあちこち変わっていて新鮮でした。

2012年5月23日 (水)

眠らない街

P1020524

 都会だなぁ、なんて、友人と飲み歩いた帰りにふと思いました。
 
 福島にはないものがそこには溢れていました。
 個人的には、住むなら全然福島の方がいいのですが、こうも便利だと、ちょっと羨ましくなってきますね(笑

2012年5月22日 (火)

だから"やめとけ"って言ったのに…

P1020520_2

 それは昨夜のこと
 某カメラ屋さんに展示されていた、5D2とカールツァイスのレンズ群、、、
 興味本位で触ってはいけないものでした(汗

 気づいたら本気でレンズを3本くらい一気に買いそうになってたし!

 いやぁ危ない危ない
 これからは気をつけないとなー(棒読み

2012年5月21日 (月)

怒濤の東京出張

P1020522

 今週は今日から木曜日まで東京に滞在しています。
 
 まず本日は、本社で研修です。
 明日からは、別な出張が入っていますので、私は本日、こっちに残っています。

 22日は埼玉・群馬、23日は山梨・東京、24日は千葉・神奈川と、ひたすらに動き回っております(汗
 まぁでも、夜には東京に戻ってきますから、色々なお店(主にカメラ屋さん)を巡ってみますかねぇ(^^)

2012年5月10日 (木)

雨上がりの空

P1020490

 先日(6日)になりますが、福島市街地でも雷を伴った強い雨が降りました。
 
 その日の夕方、何気なく窓の外を覗いてみると、なんと空が真っ赤に染まっているではないですか!
 ただ、この日は嫁様を福島駅まで迎えに行く予定があったため、じっくり写真を撮っている余裕はありません(泣
 仕方ないので、福島駅への道中、少しだけ寄り道をして、いつも持ち歩いているLX5で何枚か撮って、すぐに駅へ向かったのでした。

続きを読む "雨上がりの空" »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

SR-1s

  • Img103
    MINOLTA SR-1sとMC W.ROKKOR 28mm F3.5の組み合わせで撮影した写真たち

OM-1N

  • Img_127
    OLYMPUS OM-1NとH.ZUIKO AUTO-W 24mm F2.8の組み合わせで撮影した写真たち

OM-2 S/P

  • Img_139
    OLYMPUS OM-2 S/PとZUIKO AUTO-S 50mm F1.8の組み合わせで撮影した写真たち

EXILIM EX-Z50

  • Cimg2077
    CASIO EXILIM EX-Z50で撮影した写真たち

α DSLR

  • Dsc01087
    みんちさんにお借りした、SONY (KONICA MINOLTA) αで撮影した写真たち

EOS DSLR

  • Img_9886
    カメラカメラさんにお借りした、Canon EOSで撮影した写真たち

Link(Photo)