今シーズン初
さて、今年のGWは例年より少し多く休むことが出来たので、5月3日に友人と、今シーズン初となる山登りをしてきました(^^;
ただ、冬の間は山に入っていなかったので、ちょっとしたリハビリを兼ねて、比較的簡単に登れる一切経山を選びました。
ちなみに私たちのスピードなら、一切経山は往復1時間50分位でしょうか。
しかし、今年は登山道の多くが雪に覆われていました。避難小屋の周りは雪がありませんでしたが、山頂付近を除けば殆どが雪道でしたね。
それでも、往復2時間ちょいで帰ってきましたが(笑
それにしても、天気が良かった(^^
でも山の上はやっぱり風が強く…浄土平に着いた時から、既に風は強かったのですが、山頂付近は流石に気温も低いので、ちょっと寒かったですね。
山スキーを楽しんでいる人もいたし、私たち以外にも登山客がたくさんいました。
素晴らしい景色を見ることが出来たし、今シーズン初にしては、幸先が良すぎる登山でしたね。
今年はあと何回登れるでしょうか。
さて、このあとは足早に下山し、磐梯吾妻スカイラインは来た道を戻り、矢継ぎ早に次の目的地に向かったのでした。
その目的地とはどこでしょうか(^^
これまで、このブログには載せたことのない、私の最近の、興味を引く物件を見にいってきましたよ。
« 芝桜の丘 | トップページ | 6ヶ月点検でした »
「 DP1s」カテゴリの記事
- 旧国道13号線 "万世大路"(2014.05.13)
- 6ヶ月点検でした(2014.05.11)
- 今シーズン初(2014.05.10)
- お祝いにつき(2014.04.26)
- 弁天山の春(2014.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 芝桜の丘 | トップページ | 6ヶ月点検でした »
コメント