フォレスターの1ヶ月点検でした
« イルミネーションの冬 | トップページ | 毎年恒例 "年末年始長距離ドライブ紀行" »
「F100」カテゴリの記事
- イルミネーションとモノクロと(2013.01.02)
- フォレスターの1ヶ月点検でした(2012.12.22)
- deep blue(2012.11.02)
- 浄土平はいかがですか?(2012.10.28)
- Lycoris radiata(2012.10.26)
「 AT-X 235 AF PRO」カテゴリの記事
- フォレスターの1ヶ月点検でした(2012.12.22)
- deep blue(2012.11.02)
- 空高く…(2012.10.27)
- モノクロフィルムで星空を…(2012.10.12)
- 遠く、遠く(2012.10.29)
「 FORESTER 2.0XT」カテゴリの記事
- 6ヶ月点検でした(2014.05.11)
- 春支度(2014.04.06)
- ドライブレコーダーを取り付けました(2014.03.30)
- フォレスターのタイヤ交換をしました(2013.12.30)
- 今更ながらのインプレッション(2013.12.30)
「 ACROS 100」カテゴリの記事
- イルミネーションとモノクロと(2013.01.02)
- フォレスターの1ヶ月点検でした(2012.12.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も最初の頃は、半年に1回とか、2千キロに1回とか交換しておりました。
そのうち面倒くさくなって、最近は、車検毎に交換しております(笑
(車検は4ナンバーですので、年1回です。)
投稿: フォトン | 2012年12月27日 (木) 23時45分
ユウスケさん、こんにちは!
やっぱり新車というだけあって過剰整備気味になっています(笑
まぁでも、これもクルマへの愛情ということで(^^)
それにしても、嫁さんの実家と福島の自宅を何往復もすると、一気に走行距離が伸びますねぇ。
もう少し抑えたいのが本音なのですが(汗
値段は高くないオイルでも、交換の頻度を上げてやる方がいいのかなと、最近は思います。
投稿: KUZU | 2012年12月28日 (金) 12時34分