« LEICAなモノクロを探して | トップページ | 名称未設定 »

2012年6月24日 (日)

一段落?

P1020613

 どうも私、ずっと同じカメラを使い続けるのが難しいようです(爆

 
P1020614

◇◆◇◆

P1020616

« LEICAなモノクロを探して | トップページ | 名称未設定 »

機材」カテゴリの記事

DMC-LX5」カテゴリの記事

コメント

ども。FM2いいですね~。

レンズはあまり見かけたことのないやつ・・・ たぶんAiAF60mmF2.8Sでしょうか?
AFレンズってことはAFボディーも視野に入れているってことですよね(^^;;;

t_butyoさん、こんにちは!

ニューFM2についてるレンズはですね、Ai AF MICRO-NIKKOR 60mm F2.8になりますヾ(´∀`)ノ
手持ちの機材を色々と整理しまして、今回新たに導入しました(^_^)
フィルムは、ニューFM2がメインですが、リバーサル専用にF80あたりが一台ほしいです(爆

私の目論見が既にバレていますねぇ。
噂のD600あたりが本当に出るのなら、本気で導入しようかと考えてもいます〜

こんばんは。
私はこいつを2台持っています。
1台は、写真を始めるきっかけとなった大事なもの。
お金が貯まるたびにモードラ、標準レンズ、望遠レンズと集めてきました。
今や、モードラ、標準レンズ・・・死語ですかね。
このマイクロニッコールももっていますよ。
でも、今でも一番はAiニッコール28mmf2.8ですかね。出番は減りましたが、とてもお気に入りのレンズです。
デジタルになってから、絞りリングがなくなったのが辛いです。

ライカですか・・・いいですね。私はコンタックス1台で終わりました。フィルムからデジタルへの時代の流れが病気を強制的に直してくれたようです。時代に感謝です。
KUZUさんは、しばらくは大変かも知れませんね。

さんぽみちさん、こんばんは!

私はまだ、自分にとって一番のカメラというのが見つかっていません。
思い出の品というのであれば、間違いなくSR-1sなのですが、実際に使うにあたって、一番愛着のあるカメラはまだありません(><)
今まで色々なカメラを使ってきましたが、きっと一段落でしょう…きっとですが(爆

デジタルとかフィルムとか、使ってみたい機材はたくさんありますが、頻繁に入れ替えをしていては財布がすっからかんになってしまいますので、これから当分は、カメラはいまのままでいこうと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一段落?:

« LEICAなモノクロを探して | トップページ | 名称未設定 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

SR-1s

  • Img103
    MINOLTA SR-1sとMC W.ROKKOR 28mm F3.5の組み合わせで撮影した写真たち

OM-1N

  • Img_127
    OLYMPUS OM-1NとH.ZUIKO AUTO-W 24mm F2.8の組み合わせで撮影した写真たち

OM-2 S/P

  • Img_139
    OLYMPUS OM-2 S/PとZUIKO AUTO-S 50mm F1.8の組み合わせで撮影した写真たち

EXILIM EX-Z50

  • Cimg2077
    CASIO EXILIM EX-Z50で撮影した写真たち

α DSLR

  • Dsc01087
    みんちさんにお借りした、SONY (KONICA MINOLTA) αで撮影した写真たち

EOS DSLR

  • Img_9886
    カメラカメラさんにお借りした、Canon EOSで撮影した写真たち

Link(Photo)