« 名称未設定 | トップページ | 雨降り散歩 »

2012年3月10日 (土)

猪苗代湖 - 志田浜

P3100015

 <2009年3月10日撮影>


 イメージのみですが…

« 名称未設定 | トップページ | 雨降り散歩 »

E-330」カテゴリの記事

ZD 14-45/3.5-5.6」カテゴリの記事

コメント

かっこいい一枚ですね〜
こういう光景をしっかりとれるカメラが欲しいですよね。
ダイナミックレンジの広さに期待できそうなEーM5だと、どう撮れるだろうか。
楽しみです。
・・・
あ、私も予約しちゃてます(^^;

こんばんは。
明日が3.11ですね。東北の方々は大変な1年だった
でしょうね!
花見山が今年は入園できないそうで残念ですね。
外から見る事になりそうです。

とっくさん、こんばんは!

普通に見る景色は、もっと全体的に明るくて、こんな格好いい景色ではなかったのですが(笑

今更ながらですが、光学ファインダーに大きな魅力を感じる次第です。
EVFの利点も欠点も、自分で使っていて知ってはいるのですが、OVFだと"写真を撮っている"という実感が湧きます。

E-M5ですが、予約はしたものの、今ちょっと考えています…

シゲさん、こんばんは!

もうあれから一年になります。
振り返ると早いものですが、とんでもない一年でした。皆さまからの多大なご支援、本当にありがとうございます。

花見山は、今年は園内に入れないみたいですね。でも外から見ることは出来ますし、外からでも十分凄い景色が広がっていますので、問題ないです(^^)
来年以降、園内に入れるのを楽しみにしています♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猪苗代湖 - 志田浜:

« 名称未設定 | トップページ | 雨降り散歩 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

SR-1s

  • Img103
    MINOLTA SR-1sとMC W.ROKKOR 28mm F3.5の組み合わせで撮影した写真たち

OM-1N

  • Img_127
    OLYMPUS OM-1NとH.ZUIKO AUTO-W 24mm F2.8の組み合わせで撮影した写真たち

OM-2 S/P

  • Img_139
    OLYMPUS OM-2 S/PとZUIKO AUTO-S 50mm F1.8の組み合わせで撮影した写真たち

EXILIM EX-Z50

  • Cimg2077
    CASIO EXILIM EX-Z50で撮影した写真たち

α DSLR

  • Dsc01087
    みんちさんにお借りした、SONY (KONICA MINOLTA) αで撮影した写真たち

EOS DSLR

  • Img_9886
    カメラカメラさんにお借りした、Canon EOSで撮影した写真たち

Link(Photo)