« いただきもの | トップページ | 世界で最も美しいカメラ »
「 機材」カテゴリの記事
- コンプリート?(2013.11.01)
- やっと手に入れた!(2013.06.20)
- 新機材投入!(2013.04.13)
- コンデジで物撮りでも…(2013.02.06)
- New Face!(2012.09.04)
「FinePix X100」カテゴリの記事
- 載りました!(2013.05.18)
- 松川・信夫バラ園(2012.06.13)
- 再び、磐梯吾妻スカイライン(2012.05.09)
- 福島の春 -Part 11-(2012.05.02)
- 福島の春 -Part 10-(2012.05.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
α7000が私の最初のAF一眼レフです。
当時ミノルタは輝いてました
わくわくしました。
投稿: torotorotorori | 2012年2月 2日 (木) 22時37分
torotorotororiさん、こんばんは!
おぉ、α7000ですかぁ(^^)
私は、多分最初に持ったカメラがSR-1sです。
フィルムのAF一眼レフはすっとばして、その次がコンデジで、その後にDSLRでした。
初めてE-500を持った時は、私もワクワクしましたねぇ!
投稿: KUZU | 2012年2月 3日 (金) 00時08分
α−7は、「確実な露出決定」の著者馬場信幸氏の考えが入った、
露出の設定がし易い名機のはず・・・。
持っている友人に、不要になったらいつでも引き取るからと言ってあるが、
未だに声がかからないです。
リバーサルフィルムで撮影するためのカメラです。
良いな〜
投稿: ayaG | 2012年2月 3日 (金) 13時47分
ayaGさん、こんばんは!
これ、本当に操作がしやすいカメラだと思います。1ボタン1アクションで、慣れればファインダーをのぞいたままでも各種設定の変更が出来るようになります。
これに一度慣れてしまうと、一々階層を辿っていかなければならないカメラが煩わしくさえ感じます。
これを私にくれた方には、本当に頭が上がりません。
むしろ全力で土下座します(ぇ
私もこれには、リバーサルフィルムを詰めて撮影しています。
とってもいいカメラです(^^)
投稿: KUZU | 2012年2月 3日 (金) 21時23分