« 晩秋の布引山へ | トップページ | 生憎の空模様… »

2011年11月17日 (木)

秩父散策

_b170145

 <2008年11月17日撮影>


 埼玉にいた頃、バイクで秩父方面へよく出かけていました。
 この写真を撮ったのは、もうバイクを降りてしまってからですが、、、

 いつかまた、バイクで写真を撮りに出かけたいです。

 
_b170180

 ここは、秩父市にある雷電廿六木橋です。
 そういえば私がバイクで初めて行った時は、滝沢ダムは建設中でした。
 それにしても凄い橋ですよねぇ!

_b170194

 この日は、R140をひたすら西に進んで、二瀬ダムまで行ったのでした。
 道の駅 大滝温泉に行ったり、帰りは秩父往還を通ったり。

 そういえば、バイクで来た時はその先の雁坂トンネルも抜けて、山梨まで行ったりもしましたね〜

_b170233

 中津川の散策はじっくり出来なかったので、いつかまた、ゆっくり来たいですね。
 あ〜バイクで行きてー!

_b170242

 そういえば、二瀬ダムに隣接するトンネルは、洞内分岐するトンネルでした。
 初めて通った時はビックリしましたね〜

 
 さてさて。
 次回は森林公園で撮った写真でお送りいたします〜

« 晩秋の布引山へ | トップページ | 生憎の空模様… »

E-500」カテゴリの記事

ZD 14-45/3.5-5.6」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父散策:

« 晩秋の布引山へ | トップページ | 生憎の空模様… »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

SR-1s

  • Img103
    MINOLTA SR-1sとMC W.ROKKOR 28mm F3.5の組み合わせで撮影した写真たち

OM-1N

  • Img_127
    OLYMPUS OM-1NとH.ZUIKO AUTO-W 24mm F2.8の組み合わせで撮影した写真たち

OM-2 S/P

  • Img_139
    OLYMPUS OM-2 S/PとZUIKO AUTO-S 50mm F1.8の組み合わせで撮影した写真たち

EXILIM EX-Z50

  • Cimg2077
    CASIO EXILIM EX-Z50で撮影した写真たち

α DSLR

  • Dsc01087
    みんちさんにお借りした、SONY (KONICA MINOLTA) αで撮影した写真たち

EOS DSLR

  • Img_9886
    カメラカメラさんにお借りした、Canon EOSで撮影した写真たち

Link(Photo)